2011年10月26日水曜日

ディオバンの勉強会

 昨夜は診療終了後にグランドハイアットで開催されたディオバンの勉強会に参加しました。演者は大阪大学の森下竜一先生です。ディオバンは私もしばしば使用するARBと呼ばれるレニン・アルドステロン系を阻害することで血圧を下げます。6種類のARBが市場に導入されています。肝臓で合成されたアンギオテンシノーゲンはレニンの酵素作用でアンギオテンシンⅠに変わり、それは肺に存在するACE(アンギオテンシン変換酵素)の酵素作用でアンギオテンシンⅡに変わります。これがアンギオテンシン受容体に結合します。この受容体には悪玉受容体であるAT1と善玉であるAT2の2種類が知られています。AT1は血管収縮や血圧上昇、アルドステロン分泌、細胞増殖亢進に関連しており、AT2は血管拡張、血圧低下、細胞増殖低下に関連しています。ARBはこのうちAT1に結合して、アンギオテンシンⅡの作用を抑制します。アンギオテンシンⅡは副腎皮質球状帯に働き、アルドステロンの分泌を促します。アルドステロンは腎臓でナトリウムと水の再吸収を促進して循環血液量を増加させ、血圧上昇に導きます。
 ARBは骨粗鬆症の抑制、アルツハイマー病の抑制、ナトリウム利尿などの作用を持つとのお話でとても興味深いものでした。

畑間内科クリニックのホームページ
http://www1.bbiq.jp/hatama_clinic/
畑間内科クリニックの携帯用ホームページ
http://fhp.jp/hatama_clinic/?p=01&n=&k=1

0 件のコメント: